受験の裏技編入学試験?大学編入とは

大学編入って?

 

みなさん大学に入るためには1年生から入るものだけと思っている人はいませんか?

 

大学の入り方には実は裏技があるんです!

 

 

大学二年生や専門学校、高等専門学校高専)の卒業生が大学に進学するには

 

普通にセンター試験を受けて、大学ごとの二次試験を受けて…

 

というようなものではなく、

 

基本的には、自分の専攻する専門科目で入学試験を受けます。

(学校によって数学や英語、国語といった一般科目がある場合もあります逆に一般科目のみの学校も一部ですが存在します)

 

専門科目というのは勉強するとわかると思いますが、

センター試験でのただ覚えるものやよくわかんないけど計算して答えを出す!

…というようなものではなく

 

 

この機械を作るにはこの部品が必要でこういった原理でモーターが回るようになって

湿気をとるためのものとして作られている

 

だから、この部品の名前は覚えなくちゃいけなくて、

このモーターが回る原理を理解するためにこのような計算式が用いられるんだ!

 

というように、勉強する意味がこれまでの義務教育のものとは違い、格段に明確なんです!!

 

なので、勉強のモチベーションが上げやすいです!

 

みなさんも好きなアーティストの歌だったら、繰り返し聞いても大変だ…

と思うことはありませんよね?

 

そしていつの間にか歌詞も覚えていて

歌いだしてしまうこととかもありませんか?

(私はよく風呂で好きな歌を歌っています笑)

 

好きな学科に入って勉強する専門科目の勉強はそんな感覚と同じなんです!

 

だから私は、編入学試験の勉強はそんなにつらかったとは感じませんでした!←

(好きな学科でも苦手な専門科目や自分が専攻するつもりのない科目もざらにあるので実際ここまで言い切れないのですが…笑)

 

ですが、センター試験のような範囲も広く科目も多いものとは比べ物にならないくらい楽です

 

ですが、編入学試験のほとんどは高等専門学校高専)の学生ですので一概におすすめとは言えません…

 

 

でも、もし一般的な大学入試を受けて失敗してしまったが

 

やっぱりあの大学に入りたい!!

 

と思っている人は、浪人という道だけではなく、

とりあえず大学や専門学校に入って

 

編入学試験を受けるというのも考えてみてもいいんじゃないかと思います!

 

とりあえずで入った大学や専門学校がいがいとよっかたりもするかもしれません

自分に合ってるかなんて

どれだけ調べたり、誰かに聞いたりしてみてもやってみないとわからないです!

 

一度きりの人生です

 できるだけ無駄のない有意義な人生にしましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

戦略的鬼ごっこサバイバルゲーム通称サバゲー

 サバゲー

 

今回はサバゲーについて紹介したいと思います!

 

 

サバゲー」ってなんだ?思う人もまだまだ多いと思います。

 

サバゲー」というのは「サバイバルゲーム」の略です。

 

「サバイバル」と聞いて、キャンプをするみたいな自然での生活みたいに思う人も多いかと思います(私も初めて聞いたときはそういったイメージでした)。

 

じゃあ、「サバゲー」ってなにやんだよ!感じですよね、

サバゲー」はいわゆるエアーガンで人にBB弾をあてるゲームです。

 

 

サバゲーのイメージとして私的に一番近いと思うのは

「鬼ごっこ」です。

鬼ごっこが好きな人はだいたいサバゲーが好きだ!

という持論があるほどです笑

 

 

エアーガンというと、子供のころにお祭りのくじで当たったエアーガンを撃ったことがある人もいるかと思いますが、サバゲーで使うエアーガンはあのイメージとはだいぶ違います。

 

まず、サバゲーに使うエアーガンは、「エアー」ではなく、「電動」のものがほとんどです。

(実は、原理的に言えば結果的にはエアーなんですが…)

 

そのため、トリガーを引くだけで弾が出るのはもちろんのこと、

連射もバリバリできます。

中にはモデルとなる実銃よりも連射速度が速いものまであります笑

 

そのため、やっている最中は映画のような発射音ではなく、銃の中のモーター音が響き渡ります笑(現実はそんなもんです)

 

そんなことを聞くと「なんか怖い」とか「痛そう」とか言う人が多くいます。

 

実際、近くで当たると正直痛いです。怖いです。

でも、サバゲーはそうした緊張感もまた面白味の1つです。

 

 

サバゲーは基本一発当たったら、「死んだ」という扱いになります。

また、その「当たった」というのは自己申告制です。

当たったら大きな声で「ヒット!」と言うんです。

これがサバゲーで一番重要となることで、基本痛みで自分が当たったかわかるんです。

自分に当たった「音」でわかることも多いですが、まわりの物にあったのかわからないことや、走っているそもそも音がわからないといったこともあり音に頼るのは難しいです。

ですが、「痛み」に頼るのも考え物で、距離が遠いい場合や厚着をしている部分に当たった場合などでは痛みを感じないこともあり、「あれ?今当たったかな?」と思うこともあります(当たったかわからないときはヒットというのが基本です)。

しかし、そのようなヒットでは後味が悪くなります。

なので、段々痛みを感じる方が良いと思ってきます笑

 

 

サバゲーで使うエアーガンは強いのか?と言うことですが、

実際は、そこまでの強さはありません笑

 

法律でエアーガンの撃てる弾の威力は0.98J以内と定められているため、

せいぜい、50mくらいが有効射程範囲です。

 

これがやってみると以外と短いため、それなりに近づかなければ当てることが難しいんです。

 

そのため、いかに見つからないで、確実に相手をヒットさせられるかを考えながら行動をするというのがめちゃくちゃ楽しいんです!

 

最近では、サバゲーがブームになりかけており、

サバゲーマー(サバゲーをやる人のこと)の増加に伴い、

 

サバゲーを行う場所を「フィールド」と呼ぶのですが、

このサバゲーフィールドが増えてきており、

気軽にサバゲーを始めやすくなっています!

 

さらに、最近はサバゲーをして行う婚活まであるほどです。

 

 

 

みなさんもこの記事を読んで少しでも興味が湧いたら是非一度やってみてください!!

(特に鬼ごっこが好きな人は!笑)

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます。

闇が深い…高専について

私は現在「高専」という学校に通っています。

 
高専」というのは「工業高等専門学校」の略です。
 
普通の高校と同じように中学校卒業後に入学しますが、五年制なので卒業すると短大卒扱いになります。
 
一見、高校の五年版というイメージですが、中身はなかなかやばいです笑
 
 
まず、留年が普通にあります。
 
高校で留年ってなかなか聞かないですよね。
でも、私のクラスでは1年生の頃(高校1年生と同じ)2人留年して退学していきました。
 
留年=退学というわけではないんですが、これから五年間あってさらにきつくなるということで、やっていけなくなるということが容易にわかるので1年生での留年はほぼ退学に等しいんです…
(もし、そのまま働くと中卒扱いとなる)
 
そのため、留年した人はだいたい通信の学校に通って高卒をとります。
 
 
なぜ留年しやすいのかというと、
60点未満が赤点のため、テストで1度こけるとかなり留年に近づきます…
 
さらに、専門科目が難しいんです…
数学が基本的にできないとそもそも解けないものや、専門用語が難しく理解しにくい上に覚えることが多いものなど
とにかく大変なんです(>_<)
 
 
高専のやばいとこもう一つは、
工業系のなので女子がめちゃくちゃ少ないです。
私が入学した時のクラスにいた女子は3人しかいませんでした(クラス全員で43人いました)。
 
これ、想像の倍はつらいです。
 
中学生の頃までは男女の比率は半々だったのに、いきなり15%以下ですよ!
ほんとに、女子と会話できなくなりますよ笑笑
 
通学の時に見かける女子はほぼみんなかわいいって思うのは普通で
 
高専卒業できてもあれは卒業できなかったひとなんて半分以上いるの世界です笑
 
 
私のクラスではファーストキスがクラス男子友達って人もいます笑笑
 
 
 
やばい話しはこんな感じでたくさんあります笑
 
 
 
でも一応、高専入っていいこともありますよ。
 
就職はだいたい1発で決まりますし、
大学へ編入(大学3年生として入学すること)しやすいため、国立大学に入ることはいがいと簡単で、旧帝大クラスの大学に入る人もいがいと普通にいます。
 
あと、世の中の女子がだいたいかわいく見えるようになるのもメリットになるのかな?笑
 
 
 
と、まあいいこともあるんですが、
やはり青春が消えるということはかなりでかいので入学しようとか、させたいと考えてる人はしっかり悩んだうえで入学することをお勧めします。
 
 
 
ちなみに私は現在高専五年生で某国立大学への編入が決まっています。
 
なにか聞きたいことなどがあれば気軽にコメント等に書いて下さい。
 
高専さらなる闇をお教えします…笑
 
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございます😊
 
 

初めてのブログ開設(よくわからないまま

ブログを始めて開設してみました✨

 
…なに書けばいいのかわからないまま書き始めてます笑
 
とりあえずはブログ開設に至るまでの経緯を話してみようかと思います^ ^
 
 
 
私は今高専っていうあまり知られていない学校に通っています。それももうすぐ卒業で、これから大学生になるので「ちょっとお金稼げないかなー」ってノリで始めることにしました笑
 
友達がアフィリエイトしてるけど全然稼げてないって話を聞いたことがあって、身近にやってる人がいたから手を出しやすかったのと、「逆に俺が稼げたらすごくね?」みたいな気持ちもちょっとありました笑笑
 
みなさんもそんな軽いノリとかで初めてみてもいいかもしれませんよ?←
 
 
ブログを形にするのはいがいと難しくないです!
 
有料のサイトと無料のサイトがあって
私は初めてなので無料のサイトにしておこうって思ってこの「はてなブログ
というのから始めてみました!
 
(実はよくわからなかったので他のサイトで始めようしたら、よくわからなくて調べてみたら有料のと無料のとがあるのを知ってこのサイトになったことは言わないでおこ…
 
登録は簡単で「あれ?もうできたの?」って感じだったので、本当に誰でも出来ると思います!
 
そして今この記事を書いてるって状態です
 
 
この記事が初記事なのでこれからの展開は私もよくわかってません!!
 
これから好きなことについて書いてくつもりなので見ていってくださると嬉しいです泣
 
これからよろしくお願いします!
 
 
 
ここまで読んでくれてありがとうございます^ ^